1月の行事
10(火) | 三学期始業式 通常預かり開始 |
---|---|
11(水) | 午前保育 まゆ玉作り |
12(木) | お弁当・給食保育開始 英会話レッスン(りす・年長) |
13(金) | 英会話レッスン(ひよこ・めだか・うさぎ) 美化デー |
16(月) | 英会話レッスン(年中) |
18(水) | お誕生会 |
24(火) | 防災訓練 |
子育て支援
長時間保育
育児相談
園庭開放
お知らせ
令和4年度/「園庭開放」「育児相談」のご案内
・令和4年度の園庭開放と育児相談の日程が決まりましたので、お知らせ致します。
・詳細はこちらをご覧下さい。 <園庭開放> <育児相談>
まゆ玉作り 1月11日(水)
・養蚕が盛んだったこの地域には、小正月の前日に、米粉を使って繭の形に模した団子をつくり、樫の枝などに刺して繭玉飾りを飾る風習がありました。
・その風習を子どもたちに伝えるために、まゆ玉作りに挑戦したいと思います。
お誕生会 1月18日(水)
・1月生まれのお友だちの誕生日を、みんなでお祝いしたいと思います。
1月の<遊ぼうデー>
・17日(火)・19日(木)・25日(水)・27日(金)・31日(火)
・<遊ぼうデー>とは、園庭や保育室を使って、先生たちが色々な遊びを考えてくれて、子どもたちは、一日、自分が好きな遊びを選んで自由に遊べる日です。